中途入社社員に聞いた「東杜の入社理由」 \その②/

※写真はSさんではありません。笑
 Sさんの「挑戦」をイメージ。笑

皆さん普通の顔して働いてるけど、他の数ある会社の中から東杜シーテックを選んだ理由ってなんなんだろう・・・とふと思いました。笑
そこで今回は「他の会社と比較できる」中途入社社員にターゲットをあてて、3人くらいにお話しを聞いてみようと思います!
第二弾は、4月に入社したばかりのSさんです!

◆Sさんデータ
・入社1年目、東杜は2社目
・ご実家は仙台
・好きな食べ物: フライドチキン(KFC)、鮭、いちご


◆前職のおはなし
牧野:いきなりですが、前職のお話しを聞かせてください~。
Sさん:前職は、小売と呼ばれる業界です。県内のドラッグストアで働いていました。レジ接客の日常業務はもちろん、商品担当を持って商品の発注や陳列もしていました。
牧野:ドラッグストアって楽しいですよね…限定商品とかコラボ商品とか、買わないのに見ちゃいます。笑 大学は農学部で、食品系のお勉強されてたんでしたよね、、?どうして就職となって、その道に進んだんですか?
Sさん:私大学時代、ずっと大学生協で新生活支援スタッフのアルバイトをしていて。試験を受けたり、メンバー同士で新人教育やったり結構ガチなんですけど。笑
それで、新入生の方やその親御さんに、直接喜んでもらう経験をしたことが、B to Cを志したきっかけだったかもしれません。自分がしたことで感謝してもらえる、生活に身近な仕事が良いかなと思っていました。実際、とてもやりがいがありました。

◆転職の理由
牧野:直接喜んでもらえるのって嬉しいですよね。分かります。前職もやりがいを持って取り組まれていたと思うんですが、転職しようと思ったきかっけは何だったんですか?
Sさん:仕事で発注管理とか、会計のシステムを使うんですが、それがある時切り替えになって、すごく便利になったんですよね。で、すごいなあって。今までは使う側でしたが、今度は作る方をやってみたいなと思うようになりました。そんな時に、東杜に出会いました。笑
牧野:その勇気、すごい!笑 出会えてよかったです!!

◆入社~これまでのこと
牧野:前職も、大学の専攻もシステム開発ではなかったということは、入社して初めて開発に取り組んでるということですよね、、?
Sさん:そうですね。ただ、まあ元から理系ではありますし、大学の時は研究で主にデータ解析をしていたので、少し通じるところはあるかもしれません。
牧野:私みたいに算数から怪しい人間には想像もつきません。笑 Sさん確か、4月入社で新入社員の皆さんと一緒に研修受けたんですよね?どんな感じの研修でした?
Sさん:C言語の研修なんですが、一からコードを書くのではなく、ゲームを使った演習のような研修でした。「ここをこう書き変えると、こう動きが変わるんだ!」というのを体感しながら学べるような内容だったので、拒否反応も出ず、目を慣らしながら取り組むことができたと思います。
牧野:なるほど~。今は研修期間も終わって、業務に入ってるんでしたっけ、、?
Sさん:はい、自分でもびっくりします。笑

◆「東杜ならでは」はありますか?
牧野:これは皆さんに聞こうと思ってたんですが、何か「これは、これまでの社会人生活ではなかったな~」みたいなことってありますか?
Sさん:そうですね~。IT系って、静かで真面目な人が多いのかな?と思ってたんですが、入ってみたら意外とまわりの皆さんはそんなことなくて、意外でした。笑 前職はやはりどうしてもお客様対応で社員同士の会話とか途切れてしまうことが多かったんですが、今は落ちついてじっくり教えてもらえるので、それは嬉しいです。誰に聞いても快く答えてくれますね。
牧野:なんか席を思い出すと、確かに周辺みんな元気系・・・笑
Sさん:あと、前職は結構店舗内を歩き回るので一日2万歩くらいいってたんですが、やっぱり基本デスクワークなので運動量が減っちゃうなと。で、善は急げという事で早速卓球部に入部しました。笑
牧野:なんかSさん、すごい積極的なんですね?笑
Sさん:元々そういう性格という訳じゃないと思うんですが、せっかく飛び込んだから、色々挑戦してみようかなって、思ってます!
牧野:すばらしい・・・これからもご活躍応援しています!


「運動不足になる」という転職による弊害を、卓球部入部というアプローチで解決!!!
すごいなあ。社員とも仲良くなって色々教えてもらえるし、早くなじめそうだし、一石二鳥ですな。
勉強になりました!

リクナビ2025
マイナビ2025
仙台で働きたい!
仙台市奨学金 返還支援事業 協力企業
みやぎ移住・交流ガイド
仙台で働きたい!
仙台市奨学金 返還支援事業 協力企業