川崎.Officeのご紹介

こんにちは、採用担当の牧野です。
昨年夏に、オープンをご報告していた
「川崎.Office」がどんなところかご紹介したいと思います~!
(正確には「私が」ではなく、川崎.Office勤務のTくんに教えてもらいました^^)
■川崎.Office
2024年8月に、首都圏営業拠点として川崎市に開所。
JR川崎駅から徒歩8分のビルの14階と、立地が良いです!
川崎に拠点を設けた理由は、2つ。
1.関東圏のお客様に対する営業、開発を強化するため
2.関東圏の仕事を仙台に持ち帰って開発し、ゆくゆくは仙台の雇用を増やすため
現在こちらには、3名が勤務しています。
※川崎.Office関連の過去記事
川崎.Officeオープンします!\準備中編①/
本日、川崎.Officeオープンです!
早速、お部屋の様子を見ていきましょう~
▽入口外観

▽会議室

▽自席 大きいモニター2台完備!

▽居室全体の様子 広々しててきれい~

川崎.Officeの魅力は、なんといってもその「ナイスな見晴らし」とのこと。

おおお~たしかにナイス!
Tくん「川崎駅前を眺望できるハイカウンター席あり!晴れた日の景色は素晴らしいものがあります。
(羽田の飛行機とか見えます。夜景も良き。)」

(しかし私は知っています・・・約一名、高所恐怖症のメンバーがいることを・・・笑)
「ちなみに住んでみてどう?」の感想はこちら👇

ちなみに皆さん気になるところだと思います、「配属ガチャ」。
結論から申し上げますと、勝手なガチャはいたしません!
東杜を志望してくれる方は、やはり「仙台で働きたい!」「東北が好き!」という方が多いです。
入社してこれからも仙台だ~と思った矢先、
「あなた川崎ね!」という一方的な異動はありませんのでご安心ください。
Tくんのように、仙台に拠点を置きながら、首都圏で働く経験もしてみたい!
という方にはぴったりの環境かなあと思います。